ハルキの0歳からのインデックス投資

30代前半フルタイム共働き子育て世帯。ジュニアNISA口座でインデックスファンドに積立投資をしながら18歳までに800万円貯めます。毎月、家計簿公開しています。その他、家計管理、住宅ローン返済など。

子育て

0歳児の慣らし保育、1ヶ月間の記録

4月が始まり、もうすぐ1週間。 この4月から保育園に通い始めた子も多いでしょう。(全国に数十万人?) 慣らし保育が始まったものの、子供がなかなか保育園に慣れず、本当に復帰できるのか不安を感じているママ、パパも多いのではないでしょうか。 この記事では昨年(2017年...

家計簿

2018年03月の家計簿(共働き子育て世帯) ※昇格と異動

さて、我が家の2018年03月の家計は55,428円の黒字(貯蓄率:13.5%)でした。 我が家の詳しいプロフィールや、家計簿の各項目についてはこちらの記事を参照ください。 ・ 我が家のプロフィール ・ 家計簿について 先月の記事はこちら。 ・ ...

資産状況

【長男】資産状況(2018年3月末時点)※人生初の含み損

2018年3月末時点の長男の資産状況です。 前月の記事はこちら。 ・ 【長男】資産状況(2018年2月末時点)#保育園落ちた|ハルキの0歳からのインデックス投資 純資産残高は147万9717円( 前月比1,119円減 )となりま...

おもちゃ 子育て

【おもちゃレビュー】救急車は泳がない

最近、絵本などで救急車がお気に入りの長男。 乗り物の名前としては「ぶーぶー」の次くらいに「きゅーきゅーしゃー」を覚えました笑 天才か(親馬鹿) そんな長男ですが、最近お風呂に行くときにそれまで遊んでいたおもちゃを手放さなければならないため、グズることがありました。 ...

不動産

新築マンション購入にかかった諸費用のまとめ(2017年)

※画像はイメージです。 マンション購入にあたっては物件価格の他にも様々な費用がかかります。 今週のSUUMOで「5分で分かる『家のお金』戦略」が特集されていました。 この特集では、どのタイミングでいくらくらいのお金が必要なのか、シミュレーションが載っていました。 ...

税金

確定申告(還付申告)後の還付金はいつ支払われる?

確定申告を行った後、還付金はいつ支払われるのか。 そのうち支払われるとはいえ、ちょっと気になりますよね。 今回は2018年の申告を振り返ってみました。 2018年の還付金支払スケジュール 01/23(火) e-Taxで還付申告(夫) 02/10(土) e-T...

家計簿

【共働き子育て世帯】2018年02月の家計簿 #裁量労働制は子育ての味方

さて、我が家の2018年02月の家計は79,307円の黒字(貯蓄率:18.0%)でした。 我が家の詳しいプロフィールや、家計簿の各項目についてはこちらの記事を参照ください。 ・ 我が家のプロフィール|ハルキの0歳からのインデックス投資 ・ 家計簿について|ハ...

Next>

自己紹介

自分の写真
basico@hexarys
30代前半フルタイム共働き世帯です。子供は今のところ1人(2016年生まれ)家計管理は夫の私が行っています。高校生だった2000年から投資を続けています。
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • 新築分譲マンションを購入しました(2017年)

    (画像はイメージです) 前回の記事( 新築分譲マンション買ったった )は酔っ払いながら書いたので、この記事では少し整理して、この時期に新築マンションを購入する上で、主に優先した条件とその考え方について記述します。 なぜ今(2017年)なのか はっきり言って、今...

  • 確定申告(還付申告)後の還付金はいつ支払われる?

    確定申告を行った後、還付金はいつ支払われるのか。 そのうち支払われるとはいえ、ちょっと気になりますよね。 今回は2018年の申告を振り返ってみました。 2018年の還付金支払スケジュール 01/23(火) e-Taxで還付申告(夫) 02/10(土) e-T...

  • 新築マンション購入にかかった諸費用のまとめ(2017年)

    ※画像はイメージです。 マンション購入にあたっては物件価格の他にも様々な費用がかかります。 今週のSUUMOで「5分で分かる『家のお金』戦略」が特集されていました。 この特集では、どのタイミングでいくらくらいのお金が必要なのか、シミュレーションが載っていました。 ...

ブログアーカイブ

  • 4月 2018 ( 2 )
  • 3月 2018 ( 6 )
  • 2月 2018 ( 2 )
  • 1月 2018 ( 5 )
  • 12月 2017 ( 5 )
  • 11月 2017 ( 5 )
  • 10月 2017 ( 6 )
  • 9月 2017 ( 16 )
  • 8月 2017 ( 8 )
  • 6月 2017 ( 1 )
  • 4月 2017 ( 1 )
  • 1月 2017 ( 2 )

カテゴリー

家計簿 ( 11 ) 投資方針 ( 11 ) 資産状況 ( 8 ) 不動産 ( 6 ) 家計管理 ( 5 ) ジュニアNISA ( 4 ) 子育て ( 4 ) クレジットカード ( 3 ) プロフィール ( 3 ) 節約 ( 3 ) 住宅ローン ( 2 ) 目標 ( 2 ) 税金 ( 2 ) おもちゃ ( 1 ) 投資 ( 1 ) 雑感 ( 1 )

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

購読

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント

不正行為を報告

Powered by Blogger.