【インデックス投資】32ヶ月目@長男と2ヶ月目@長女の資産状況(2019年08月末時点)

2019/09/05

インデックス投資 インデックス投資記録

t f B! P L

我が家では長男と長女のジュニアNISA口座でインデックス投資をしています。

2019年8月末時点の長男と長女の資産状況を紹介します。


前月の記事はこちら。

前提

我が家では、以下の構成で家計を管理しています。

この記事で紹介しているのは「長男勘定」と「長女勘定」に当たる部分です。
1人900万円、2人で合計1800万円が目標の貯蓄額です。

目標額の設定根拠についてはこちら。


資産状況

長男

総資産は2,635,069円(前月比79,476円減)となりました。

目標の900万円まではあと約636万円です。(進捗率32.9%)

※「進捗率」は目標の900万円に対する総資産の割合です。

長女

総資産は622,748円(前月比53,787円増)となりました。

目標の900万円まではあと約838万円です。(進捗率7.8%)


今月の収入

長男

今月の収入は30,012円でした。

内訳は、
【定期収入】家計勘定からの拠出金:30,000円
【投資収入】米ドルMMFの分配金:12円(0.11ドル)
です。

長女

今月の収入は80,000円でした。

内訳は、
【定期収入】家計勘定からの拠出金:30,000円
【臨時収入】職場(私)からの出産祝金:10,000円
【臨時収入】職場(妻)からの出産祝金:40,000円
です。

両親それぞれの職場からお祝い金を頂きました。

妻の職場は手厚いですね。
1万円でも貰えることはとても有り難いですけどね。


今月の投資

先月から長男・長女ともに新規の積立はVT1本で行くことにしています。



長男のVT購入額:30,753円(4口)
長女のVT購入額:109,254円(14口)

2人とも収入を上回る購入額となっている理由は、前月までで使いきれなかったキャッシュを使用したためです。

収入があり次第、買えるだけVTを買う、という方針です。

資産配分

長男


長女


総評

長男はこれまでに積み立てていた投資信託があるものの、新規の積立はVTのみです。
長女は生まれたときからVTのみ。

わざわざ円グラフにして載せる必要が無いような気がしています。
次回からは消すかもしれません。

資産推移

長男



長女



インデックス投資の損益状況

長男

積立額(元本)は2,193,430円、評価額は2,191,868円、損益率は-0.1%となりました。
わずかに含み損の状態です。

3年近く続けても中々プラスが定着しないものですね。

18歳になるまであと15年あるので気長に続けます。


長女

積立額(元本)は645,619円、評価額は618,367円、損益率は-4.2%となりました。

長女のインデックス投資は2ヶ月目ですが、2ヶ月連続のマイナスとなりました。


今後の方針

今後も淡々と積立を続けます。

あと2年ほど経つと、長男のジュニアNISAは満額(80万円×5年で400万)貯まります。
ジュニアNISAはロールオーバーするつもりです。

その後の新規資金は引き続きVTに投入するのか、少しリスクを抑えるのか検討しなければなりません。
ぼちぼち考えておきます。


よろしければ応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ

Be happy!

プロフィール

ばしこ

2000年 15歳で株式投資を開始
2009年 米国株投資を開始
2011年 不動産投資を開始
2016年 長男(0歳)インデックス投資@ジュニアNISAを開始
2018年 妻(3x歳)インデックス投資@つみたてNISAを開始
2019年 長女(0歳)インデックス投資@ジュニアNISAを開始

mail:basico@hexarys.net

ブログ アーカイブ

ブログランキング

Translate

QooQ